行政書士をめぐる話題
銀行口座(1)

開業準備中の方のブログを拝見していると、屋号つきの銀行口座を開設したという記事をよく見かけます。私も、勤め先を辞め、フリーの速記者として独立したときには屋号つきの口座をつくりました。 しかし、今は屋号つきの口座を持ってい […]

続きを読む
行政書士をめぐる話題
問い合わせをスムーズに受ける仕組み~メール編

ウェブサイトからメールによる問い合わせへつなげる導線について考えてみたいと思います。 最もシンプルな方法は、メールアドレスを表示してリンクを貼っておき、そこをクリックするとメーラー(メールソフト)が起動するようにしておく […]

続きを読む
行政書士をめぐる話題
問い合わせをスムーズに受ける仕組み~電話編・その2

開業後しばらくは事務所を一人で切り盛りするという方が多いと思います。その場合に考えておかなければならないのは、外出中にかかってきた電話への対応です。 できれば避けたいのは留守電対応です。一般の方からの問い合わせの場合、ま […]

続きを読む
行政書士をめぐる話題
問い合わせをスムーズに受ける仕組み~電話編・その1

広告やウェブサイトで電話番号をオープンにすれば、問い合わせの電話はそれなりにかかってきます。うまく対応できれば受注につながりますし、失敗すれば見込み客を失うことになります。 タイトルに掲げた「スムーズに」は、受ける側はも […]

続きを読む
行政書士をめぐる話題
メールアドレス

このご時世にメールアドレスを持っていないという同業者はいらっしゃらないと思いますが、ビジネスでメールを使うからには、ただアドレスを持っていればいいという話では済みません。 望ましいのは、独自ドメインを取得し、そこにメール […]

続きを読む
行政書士をめぐる話題
問い合わせメールへの対応(2)

昨日の続きです。 問い合わせのメールをいただいたとき、返信先として携帯メールのアドレスを指定されることがあります。私はそのようなときでも、PCのメールアドレスから返信していました。字数制限にひっかかるときは、幾つかに分割 […]

続きを読む
行政書士をめぐる話題
問い合わせメールへの対応(1)

先週の金曜日、ある店に問い合わせのメールを送ったのですが、一向に返事が来ません。 少々ややこしく、かつ多少不躾な内容ではあるのですが、安くない買い物を前提とした質問なので、きちんと答えてほしいところではあるのです。しかし […]

続きを読む
行政書士をめぐる話題
「市民法務」考(2)

2 年の功 面談や相談会などで受け答えをしていて感じるのは、これまでのさまざまな経験が存外役に立っていることです。市民法務の場合、人生経験の長さが有利に働くように思えます。 裏を返せば、社会人経験が少ない若い人の場合、市 […]

続きを読む
行政書士をめぐる話題
「市民法務」考(1)

開業準備中もしくは開業してから間もない方は、どの業務を専門にしようかと思案する日々だと思います。そして、相続・遺言を初めとする市民法務に力を入れたいとお考えの方も多いでしょう。 サイトをごらんいただければ一目瞭然ですが、 […]

続きを読む
行政書士をめぐる話題
個人事業主は孤独なもの

行政書士という仕事は、その性質上、ひとりだけでやっていくことは困難です。 特に民事系の業務は、司法書士、弁護士など他士業との連携が不可欠ですし、専門外の問い合わせが来たときに紹介する先を確保しておく必要もあります。 しか […]

続きを読む