その他
ドコモ回線でSIMフリー端末(2)
2019年12月23日 その他
「1円携帯」は総務省の行政指導で姿を消したと思っていたのですが、まだあったのですね。 私がねらっていた台湾ASUS製スマホの後継機種に当たるモデルが、某MVNOのサイトで1円で売られているのを偶然見つけました。回線契約と …
ドコモ回線でSIMフリー端末(1)
2019年12月20日 その他
このたびスマートフォンを新しいものにかえたのですが、タイトルのとおり、NTTドコモの回線でSIMフリー端末を使うというちょっと変則的な形ですので、ご参考になればと思い、経緯を記すことにしました。 私は「docomo wi …
北綾瀬への直通運転(千代田線)
2週間前に東京メトロ千代田線のダイヤが改正され、北綾瀬への直通運転が始まりました。 これに伴い、綾瀬始発の電車は約半分に減りました。綾瀬駅の混雑が激しくなるのではないかと危惧していたのですが、どうやら杞憂だったようです。 …
葬儀に参列して思ったこと
2018年8月31日 その他
私が所属する教会で、古くからの教会員が相次いで亡くなられました。きょうの午前、そのうちのお一方の葬儀に参列してきたのですが、牧師の説教の中で、病院で亡くなられた後、ご家族の希望で自宅へお帰りになったという話が紹介されまし …
Gmailを業務で使う場合の留意点
2018年2月2日 その他
弊所は電話代行サービスを利用しています。外出時に代わって電話を受け、伝言等をメールで知らせてくれるというものです。 先日、このサービスの運営会社から「Googleのセキュリティー強化による影響と思われるが、Gmailで当 …
自筆証書遺言の要件緩和と保管制度
1月16日に法制審議会民法(相続関係)部会が開催され、「民法(相続関係)等の改正に関する要綱案」が取りまとめられました。 内容は多岐にわたりますが、今回は自筆証書遺言の要件緩和と保管制度について解説します。 まず要件緩和 …