サイトの構築について

自分で体を動かすか、金を動かすか。どちらかをしなければ仕事は来ない。」私がお手本としている先輩士業の名言です。

この金言はサイトの構築(ホームページづくり)にも当てはまります。

サイトを自作すれば、お金はかからないけど、その分時間と労力を費やさなければならない。業者に外注すれば、当然ながらお金がかかる。

私の場合、サイトは自作です。ただし、テンプレートは購入しています。私が使っているのは「奪取SEO」というもので、価格は14,800円。テンプレートに関しては重宝しています。一緒についてきたSEOマニュアルは一読しただけですが……(たぶん再読することはない)

私は役所勤めをしているころから個人的にサイトを立ち上げていましたので、htmlに関するある程度の知識はありました。cssも勉強しました。正直なところ、htmlやcssの知識をお持ちでない方が、この手のテンプレートを購入してサイトを自作するのは厳しいと思います。

いわゆる初心者向けのホームページ作成ソフトとしては、ジャストシステムが販売している「ホームページビルダー」があります。現に使っている方、使ってみようとお考えの方も多いことと思います。

機能満載でなかなかよくできたソフトではあるようですが、一つだけ注意していただきたいことがあります。それは、このホームページビルダーは、cssへの対応が遅く、割と最近まで「テーブル」を多用する文法(今では時代遅れとされています)に依存していたことです。

最新版ではこの欠点が克服されているということですので、ホームページビルダーでサイトを自作しようとお考えの方は、最新版を使って、「フルCSSテンプレート」をベースにされるのがいいと思います。

サイトの外注については、利用したことがないのでわかりません。請負業者の力量はピンキリのようなので、実際に利用した人から紹介してもらうのが確実かもしれません。

業者の料金体系を見ていると、製作費を1回払って終わりというタイプと、月々の支払いが必要というタイプに分かれています。

前者のタイプの業者につくってもらって、その後の更新や維持管理は自分でするという形がとれれば、それが一番いいように思います。そのためには最低限のhtmlやcssの知識は必要となりますが、身につけておいて損はありません。

あしなが育英会 東日本大地震・津波遺児への募金

ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)