東京都足立区の行政書士・社会福祉士光塩福祉法務事務所が成年後見・相続手続・遺言書のご相談を承ります。

3-14 ひとり暮らしの場合

ひとり暮らしの隣家の方が認知症のようです。このような場合、誰が成年後見の申立てをしてくれますか。

 このようなケースでは、まずは地域包括支援センターなどが中心になって、申立人になってくれる4親等内の親族を探します。親族がいない場合や、いても申立てに協力してもらえない場合は、市区町村長による申立てを模索することになります。

執筆者
行政書士・社会福祉士 稲吉 務
(足立区の専門職成年後見人)

相続・遺言・成年後見Q&A

PAGETOP